液晶薄型!
先日会社内でGPS付き魚探について話していた。
すると、K先輩が 「俺の魚探1kジェニーで買う気な~い?」
と尋ねてきた。
1kジェニー?えっとー。買います!ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
実はここ最近GPSが頭から離れず、どうにか安くて良いものないかなぁ~?って考えてたんです(´∀`)
どうせなら液晶で薄型の一体魚探。
なぜなら、オイラの魚探! ブラウン管でザマに重い。
ボートでの釣行では毎回船に積み込むことになるから、大変なのだ(つд⊂)エーン
んで、液晶でGPSが付いていてる魚探で、お手頃なヤツは無いかな~?って。(;´∀`)
でもね、GPSが付いて液晶で良い魚探は色々あるんですが...お手頃じゃ、無い_| ̄|○
そこへK先輩から愛の手w
GPSは付いていないし、型もずいぶん古いが、液晶でコンパクト!(モノクロだけど)
今までボートでの釣行セットはロッド&リールにクーラーBOX、仕掛け等はバッカンの中へ。そして魚探BOX。(この魚探BOXがまたデカイ)
沢山の荷物になるし、重たいんですよ(´;ω;`)ウッ…餌もあるし。
うまく行けば仕掛けを入れているバッカンに忍ばせることができるかもw
イーグルの液晶魚探はバスボートでエレキに取り付けていたらしい。海では大丈夫なのか?
と、調べたところどうやらOKらしい。水深も240mまでいけるのでオイラの行きたい海域を完全にカバーできている。
しかも!不沈構造って?ガスwそして防水'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
雨の日はBOXから出せなかったし、今までのように気を使うこともなくなりそう。早く使ってみたい・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
少しハーネスを自分好みにやり替え、カバーかBOX構えようかな?振動子も固定しなくちゃ(;・∀・)
...あとはGPSだな○| ̄|_ =3 ブッ
あなたにおススメの記事
関連記事