ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ボート始めたばかりです。ボート釣りを確立させるべく発進です。
日々の事、ボート、釣り、音楽、バイク等自然にまかせていきます。

2010年04月28日

ウルメがダメだ!イサギを狙え!

おさぼり日記はまだまだ続きます。

1月ほど前の土曜日いつもの様にヒラメ狙いで単独出撃。

朝6時30分に港を出港した。

この日はウネリも無く、とっても釣り日和。

一路ヒラメポイントへ。

直ぐにウルメの反応を見つけたが最近の流行りか?

反応が小さい。

流しながらサビくも捕らえきれない。

どうやら二隻の凄腕サビキングのおいやんも捕らえられずに流していたが、見切り沖向いて出て行った。

ポイントにはオイラしか居なくなり、アンカー打って狙い撃ち。

ところが、いつもの悪い癖でウルメからズレる。

次こそはと打つが…


おーもーバカ-!

本腰入れてアンカー打とうか悩んでいると。


プルル、プルル!携帯がなる。
電話を取るとK船長。

状況を話すと、イサギポイント行ってみたら?

とのこと。

去年の話だが、K船長にイサギポイントの緯度経度を教えてもらっていたのだ。

ヒラメを諦めるのは少し気が引けるが、これから旬なのはイサギ。

狙って釣れるならおもしろそうだから、一路沖を目指す。

狙いを定めアンカーをブチエロ落とす!

今回はは一発で決まった。

しかし仕掛けが無いのでとりあえずサビキ爆弾を投下。
…釣れる筈もなく。

カンコをガサガサ探すとクッションゴム付きテンビンと第一精工ラークビシが出てきた。

針とハリスはあるし回転ビーズもある。


この日は竿も二本用意していたので暫時仕掛けを作り竿にセット。

さらに餌を詰め針にはオキアミ。

ふとサビキの竿ミサキFDに目をやると胴からティップにかけてベロンベロンなっている。


どうやら何か釣れている釣れているらしい。

電動丸スイッチON!

適度な速度で巻き上げる。
幸先良くイサギが顔を見せる。

ウルメがダメだ!イサギを狙え!

サビキを投下しザマにサビくもそれっきり。

それならと、さっき作ったばかりの吹き流しを投入だ。

底まで落とし仕掛けの長さ+1mを巻き上げサビいてみる。

直ぐに答えは出た。

時々気持ち良く小刻みに引く、あなたはだあれ~?

長いハリスを手繰りあがってきたのは綺麗なイサギちゃん。

ウルメがダメだ!イサギを狙え!

サビキには全く反応は無い。

吹き流しのロッドは鰺用、リールは電動ではなく手巻きだ。

水深40m位だから巻くのは辛いのだが釣れると、疲れも気持ちよい。

相変わらずサビキは沈黙。

吹き流しの方は棚を合わすと直ぐに竿が曲がり小刻みに叩くw

この頃K船長も到着。

5尾ほど釣った後少し喰いが落ちたのでアンカー回収。K艇の後尾へ着け、棚を取る。


K艇の撒き餌が効いたのか直ぐに力強い引きを味あわせてくれる。







吹流しはサビキほどの爆発力はないものの棚へ合わせば喰ってくる。

船縁で2回バラす。

3尾追加して約束の時間となり終了。

納竿とした。アベレージは30cmほどで全て同じような型だった。

サビキには全く反応は無く釣れたのは最初だけ。終始二刀流で頑張ったのだが9対1で吹き流しに軍配があがった。

ま、何が回ってくるかわからないんでサビキも必要だね。と思ったすいかさんでした。





同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
えびでハマティ。
去年の釣り!
すいか伝!!
おさぼり釣行記。
旬だ!イサギを狙え!
ヤレン。
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 えびでハマティ。 (2011-03-29 06:08)
 去年の釣り! (2011-02-01 00:10)
 すいか伝!! (2010-06-03 18:52)
 おさぼり釣行記。 (2010-05-23 15:53)
 旬だ!イサギを狙え! (2010-04-29 08:09)
 ヤレン。 (2010-01-26 01:02)

この記事へのコメント
もうイサキですか~、いいですね。

確かにイサキって吹き流しの方が格段に当たり多いですよね。

昔、イサキくらい胴付きサビキでOKよ~・・・・
と思って出撃しましたが、まわりの吹き流しの船は入れ食い、
私達は全く釣れず、泣きながら帰った思いでが有ります。
Posted by chuu at 2010年04月28日 21:56
ちゅうさんこんばんは。

お久しぶりです。

夏場これから夏にかけてイサギが釣れるらしいので狙って釣りたいですね。

サビキ、吹き流しどちらも長所があるのでこれからは二刀流でw

仕掛けによって釣果が変わりますものね。

イサギは味があって美味しいのでちゅうさんも狙ってみてはどうですか?
Posted by water melon.water melon. at 2010年04月28日 22:27
おっと!!
イサキですか~、羨ましいですね。
僕もそろそろ磯にイサキ狙いで行きたいと思ってました。
Posted by うめ at 2010年04月29日 00:20
うめさん。コメントd(゚Д゚ )☆サンクス☆( ゚Д゚)bです。

ところで、今度ご一緒しませんか?

これからは暑いし釣果も?ですが(´∀`)
Posted by water melon.water melon. at 2010年04月29日 09:18
はじめましてm(_ _)mイサギいいですね♪僕はやりませんが友達からよく貰います(^O^)
Posted by いかんイカ at 2010年04月30日 20:46
いかんイカさんおはようございます。

去年も県中部で2k~3kまでがあがっていたようですから今年も期待ですね。

是非デカ烏賊さんゲットして下さいね!
Posted by water melon.water melon. at 2010年05月01日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウルメがダメだ!イサギを狙え!
    コメント(6)